総務省の支援事業

「地域情報化アドバイザー」派遣事業

「地域情報化アドバイザー」派遣事業

アドバイザー

アドバイザーとして派遣される専門家の交通費や宿泊費、謝金はすべて総務省が負担します。現地派遣を含む支援は1件につき最大3日までですが、オンライン会議だけで行う場合は計10時間まで支援を受けることができます。

4月から12月まで毎月募集をしていますが、募集が上限に達した場合はその後の受付を行わない場合もあります。200人を超える多彩な分野の専門家にアドバイザーを委嘱しており、依頼したい人を決めて申請することもできますし、取り組みに適した知見を持つアドバイザーを事務局に選んでもらうこともできます。同一プロジェクトで同一アドバイザーの場合、派遣申請できるのは同一年度内では1回限りですが、事業内容によっては複数のアドバイザーによるチーム派遣を申請することもできます。複数の取り組みがある場合は、それぞれ派遣申請が可能です。支援終了後は、1週間以内に実施報告書を提出するとともに、翌年度に取り組み状況についてアンケートに回答していただく必要があります。

総務省は、この派遣事業を2007年度から実施しています。派遣を希望する団体は年々増加し、2023年度は全国から申請があった363件の取り組みに派遣しました。

・対象

 地方公共団体、地方公共団体から推薦を受けた団体(NPO団体、大学、商工会議所など)

・費用負担

 アドバイザーの交通費・宿泊費、謝金は総務省が負担

 地域情報化アドバイザーホームページ:https://www.r-ict-advisor.jp/

活用のポイント

「地域情報化アドバイザー」派遣事業を利用するにあたってのポイントやアドバイスをご紹介いたします。

日上俊祐さんの写真

総務省 情報流通行政局 地域通信振興課 課長補佐

日上 俊祐

ひかみ しゅんすけ

地域情報化アドバイザー派遣制度は2007年度に始まり、デジタルデバイド対策からICTを活用した広報、ネットワークインフラ、防災、医療など多彩な33分野を定め、222人(2024年9月現在)の専門家に委嘱しています。2024年度からは対象分野…

詳しく読む